ZAKURA

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK |
| CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
大好き物産展!
 




左がみかん 右がデコポン



元々”全国物産展”系の催し物がデパート等でやっていると素通りができないタチで、試食を進められるがままに頂き、じゃ〜これも。。なんてついついカゴに入れてしまいます。


そして今回、日本橋三越で”世界農業遺産特集”と題した世界農業遺産に認定された全国5地域の品物を紹介する物産展に、今年5月大分県は宇佐の”Eine"(イーネ)様でのオーダー会でお会いしたお客様の岸田様が出展されると言う事で行ってまいりました。


岸田様が出展されていたのは、ご主人と営まれている”岸田農園”さんのミカンとデコポンで、どちらも大好物ですがデコポンは春先、ミカンは秋口からで、基本的に今の時期に食べられる果物ではありません。
それを季節はずれに思いがけず美味しく頂けると言うありがたい製法をあみだされ、その珍しい味覚を東京まで届けに来て下さったのです。


その製法とは、”トンネル熟成”と言う方法で、トンネル内でゆっくりと一定の気温で熟成させるのだそうです。
もちろん通常の時期の生産販売も行なっているそうで、旬の味わいも楽しみになりました。


ミカンにはうるさいわたしですが、美味しいミカン農園さんと出会えて良かったです、しかも奥様はZAKURAを着て下さっているなんて♡




普段使いとお客様用の2種類を試してみます




調子に乗ってもう一件、我が静岡県からご自慢のお茶がエントリー。
こちらも独自の製法を確立し、世界農業遺産に認定された掛川から東山地区のお茶農家さんが出展されていました。


こちらの製法は、休んでいる農地のススキやササ等を乾燥させ細かく刻んで茶畑の地面に敷くというもので、生物多様性が保全された事が評価され認定に至ったようです。
パッケージも洗練され、より多くのお客様にアピールする努力が見られました。





内側の作りもとてきれいで、布物でいう裏地と中敷まで付いている懲りよう



もう一点、こちらのお茶さんで大変感心したのがこのショッピングバッグ、なつかし静岡新聞で丁寧に作られています、きれいなカラーページをうまく配置し形もセンス良く、リサイクルこの上ない逸品です。



閑散期と土地を無駄無く有効活用しながらどの農家さんも工夫を凝らし、集客と売り上げだけではない地元の農業の行く末を見越した取り組みに頭が下がる思いでした。


東京に居ながらにして全国の旬を味わう事ができ、生産者さんから直に説明を受け、その趣旨と収穫物に対する愛情をダイレクトに感じられるから、物産展を素通りできないのかもしれません。。








| 20:06 | - | comments(2) | trackbacks(0) | posted by jojo |
どっちなんですか?
 






びっみょ〜に違うトーンの赤の看板を2種類掲げた建物を発見。
一つはおなじみ”マクドナルド”もう一つも馴染み深い”三菱東京UFJ”、割合としてはマックが優勢な感じだが、どっちなんですか?いったい中はどのような状態になっているのか気になり早速ビルの中へ入ってみると、ありました、両方。。



ビルエントランス



右手が三菱東京UFJのATM、左がマックの客席で奥がカウンター、マックの正面玄関は奥の方になるようですが、不思議というか違和感を感じざるを得ないミョーな気分のまま、せっかくですからATMでお金をおろしマックで朝マックしたのでした。。







現場は井の頭線”駒場東大前駅”前、なぜ駒場東大前に朝から居たかと言うと、秋冬物のホームページとカタログ撮影を、ここ駒場の公園内にある建物で行なう事になっていて、この日はその下見にきていたのです。



日本一の大学のあるこの街は、どこか懐かしさも漂う親しみやすい静かな住宅地で、とても気に入ました、ロケ現場も申し分の無い建物できたる撮影が楽しみです。



しかし、冒頭の2枚看板はやっぱり解せませんが。。




東大の門 カッコイ〜♪







| 17:57 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
2014秋冬物のご紹介1
 



今朝初セミの声を聴きました、まだ不慣れなぎこちない音色に、セミも最初からうまく鳴けるわけではないんだな〜、なんて妙に親近感を覚えた今日この頃ですが、ファッションの世界はそろそろ秋物に移行して行きます。




ます、綿ウールと綿100%の薄いガーゼを張り合わせた柔らかいカットソーアイテムのご紹介です、裏側が綿素材なので肌に心地よく、2重になっているので薄くてもとても暖かい素材です、カラーはグレー、ブルー、赤の3色。





ハイネックプルオーバー  グレー ¥9,000-(全て本体価格です)  

ネック端にゴールドラメのパイピング



ハイネックプルオーバー  赤 ¥9,000-



ボトルネックロンングカーディガン ブルー ¥18,000-

ネック端にゴールドラメのパイピング 細身でインナーにも使えます



ボトルネックロンングカーディガン 赤 ¥18,000-



ロングプルオーバー グレー ¥16,000-

たっぷりサイズ ネックと袖口にゴールドラメパイピング 



ロングプルオーバー ブルー ¥16,000-



フリルマフラー グレー ¥13,000-



フリルマフラー ブルー ¥13,000-



フリルマフラー 赤 ¥13,000-




色のトーンがドーンと落ちる秋なので、鮮やかなポイントカラーにして欲しいです♪





| 18:00 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
台風一過の夕暮れ
 










まだ黒い雲が残っていますが、夕焼けもしています。
カッコいい台風一過の夕暮れです。。






| 18:34 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
ローソンのうなぎ2014
 










初めて出会ったのが一昨年のこの時期、強烈なインパクトを残し、翌年のこの時期も当然期待したわけですが、現れず。。
そして今年、待望のローソンのうなぎが帰ってきました!!


ただ、今年のうなぎは熟れていて、どこかプロっぽさを感じさせる、言ってみればかわいげの無い物になってしまい、正直がっかり。。
お店の人に取材してみると、パートのおばさんが造ったという2012バージョンに対して、今年は本部の人がやったとの事でした。


ま〜プッロっぽいとはいえ、うなぎというよりはサンマといった方がピンと来るフォルムだし、ヌメツヤ感は出ていますが手作り感は否めません、誰かが一生懸命造ったうなぎである事に変わりはないのです。


一昨年前とではうなぎ事情もかなり変化しています、本部が躍起になるのも無理はないでしょう、、で、今年も注文するか?ただ今検討中です。。





こちらが2012バージョン
ちなみにこの時の記事のアクセス数が過去NO,1、でもうち洋服屋ですが〜。。。






| 19:15 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
早起きは三文の徳
 










早寝早起きしたので、朝から砧公園へ行ってきました。
この公園近辺に越して十数年経ちますが初めての事です、日曜日ですがまだ家族連れは少なく、犬を連れ散歩する人やランナーが大勢見られました。









公園の中で、七夕のお飾り造りをさせてくれる”無料のワークショップ”のような催しに遭遇、せっかくですので短冊に願い事(イラスト)を書きお飾りを造り写真上の笹に飾らせてもらいました♪
帰りには家用の短い笹をお土産で頂き、やっぱり早起きは三文の徳◎なのだとほくほくしました。










公園を出てから、こんな光景にも出くわしました。大きな笹(竹?)が三本、道路を横断しています、追いかけて路地を入って行く笹を押さえました。
おそらくどこか大きな施設の七夕の笹になり、この枝にはたくさんの願い事は下げられるのでしょう♪









そして、我が家にも七夕の笹に願い事を下げる事ができました◎
短冊は縁起の良いヒョウタン型にしてみました、ダンナさんは良い風が吹くように、わたしは笑っていられるようお願いをしたのでした。





冒頭の七夕飾りが完成したようです、
こんなに立派な船の帆になるとは思っても見ませんでした。。







今日の早起きは三文どころの徳ではありませんでした★







| 12:35 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
ファミリーセール無事終了!
 









バッグブランドの"ciao!ciao!chako"を中心とするこのセールが始まって久しいですが、年々お客様も増えファミリーセールとして定着してきました。
顔ぶれは少しずつ変わりながらも、初回に知り合った当時独身のお客様が2人目のお子さんを連れて来られたり、セールに歴史が刻まれているなと感じます。



















今回は本気の梅雨に阻まれあいにくのお天気でしたが、それでもお足物の悪い中たくさんの方が足を運んで下さいました。
日頃忙しくしているブランド仲間とゆっくり話をしたり、しばらくぶりのお客様のお子さんの成長を見られたり、お祭りのような年に2回の愉しみです。




また半年後皆様とお会いできるのを楽しみにしています、ご来場ありがとうございました!




FLAVOURさんのネックレス



どさくさにまぎれ、わたしも掘り出し物をゲット!





| 17:11 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
| 1/1 |