ZAKURA

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK |
| CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
夏の妙三つ
 



砧公園のヒマラヤ杉、遠目で白いものが葉の上に乗っています





鳥が止まっているのかと思い近づいてみると実でした





松ぼっくりの様な形状、たまごのようにも見えます、不思議な生え方ですね♧
杉の実だから杉ぼっくり?。。





分かりやすいように写真を逆さまにしてます




葉っぱの茎の部分に、しっぽが小さな葉っぱになっている擬態カマキリを発見、ひまわりの上ではバレバレでしたが、グリーンの色はバッチリ合わせています、お上手!!




最後に四つ豆の枝豆、珍しいですよね、四葉のクローバーを見つけたような感覚ですか♪♪
残念ながら我が家で収穫されたものではありません。。



ここのところ、夏な日々が続いています、暑さにうんざりしたりもしますが、青々した木々に夏の花々、良く育つうちのししとうを見ながら過ごすうちに、夏を楽しんでいる事に気付きます。
秋の虫が鳴く夜が来たら、夏との別れを惜しむのかもしれません。。








| 13:58 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
柚木沙弥郎展
 










友人のミカちゃんに教えてもらった、柚木沙弥郎 いのちの旗じるし展”に行ってきました。展示場所は世田谷美術館、目と鼻の先です。

型染めのテキスタイル作品が主で、中には写真上のような指人形や、絵本等の作品も展示されていました。








今年になって制作された作品も発表されていて、90歳を超える今も制作意欲は衰えを知らないという事です。

作品は年を追うごとに進化し洗練され、新しく強くなっている事に驚かされ、簡潔でモダンで自由で粋な作品に魅了され刺激を受けました。


偶然先日訪れた由比町の”正雪紺屋” 柚木沙弥郎が修行したという染め物屋(由井正雪の生家と言われる家)





彼のプロフィールを見ると民藝模様染色を習得する為に静岡県由比町の正雪紺屋に住み込み修行をしたとありました、そこはわたしが育った街の隣町で、つい最近訪れていた場所だったのと、母校(女子美術大学、短期大学)の学長もつとめられた方で、布を扱う共通点もあり繋がりを感じました。




こんなステキな展覧会が近所の美術館で開催されている事を教えてくれたミカちゃんに感謝です◎





何を旗印に生きているのか、問われたようででした。。








| 14:05 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
イベントへの参加




イベントの主催者は百田あゆみさん、そうです♪いつもzakuraカタログのモデルを務めてくれている、あゆみちゃんです。


彼女の大船渡のおばあちゃんは去る震災で被災し、命は免れましたが今も不自由な仮設住宅生活を余儀なくされています。

あの震災から2年以上経過しましたが、復興のスピードは緩やかで、気に掛ける人も少しずつ減ってきたように感じられる今、もう一度被災地を想い、皆に元気になってもらおうと、おばあちゃんが暮らす街の盆踊り大会のお祭り期間に合わせて写真館をオープンさせる計画を立てたのです。




虹色写真館 フライヤー イラストレーター栄元さん作





何故写真館なのか?zakuraもお世話にってなっている、あゆみちゃんのご主人が経営する”レインボープロダクション”さんは広告の会社、撮影に関するノウハウがあり、カメラマンやヘヤメーク等のブレーンもいます、そんな自分達の得意分野での協力になりました。

シャッターは誰でも押せますが、自身や家族とのちゃんとした写真て案外もっていないものですよね。





ちょうちんを持ち帰り自宅で絵付け




そしてわたしは盆踊り会場に吊るされるちょうちんを一つ千円で購入し、そこに絵を描くという企画に参加させて頂きました。集まったお金はイベントの運営費に当てられます。

参加者はちびっ子からわたしのような”大人”まで、年齢も職業も様々なようです、白いちょうちんにそれぞれ何を描くのか面白い試みです。




”和布とハナオ” 




ぶっつけフリーハンド一回勝負です。緊張しながら最初の筆を滑らせて、”終わったぁ〜”とつぶやきました。。

縦ストライプの図案はちょうちんの骨に合わせて波打ち、思いの外描きづらく、和紙は滑りにくく、絵の具を吸収します。

なんとか描ききり、民芸居酒屋の行灯みたいなのができあがりました。



”花火の花”




気を取り直して二つ目、今度はすんなりと行きました。







停滞した復興をただ観ているのではなく、何かできることは無いかと、家族の説得から始まり、自治体へのプレゼン、東京の色んなパートの人達の協力を取り付け、とうとう今週写真館のオープンにこぎ着けたあゆみちゃん、内面も美しい彼女の熱意と行動力に頭が下がりました。



こうした企画に参加させて頂いて、会った事のない被災地の方々を想い、繋がる機会を与えてもらえた事に感謝したいです。







*あゆみちゃんのブログに、参加者のちょうちん描きの模様等がアップされています、興味を持たれた方は是非こちらをご覧下さい。

http://nijiiroblog.jugem.jp/




| 18:28 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
ローソンの鶏
 



ローソンのひよこ とさかがやけに派手で垂れ下がったおリボンにやや哀愁が。。




またしてもローソンがやってくれました!!昨年のうなぎに引き続き、今度はひよこが登場♪(同店舗ではありません)


今回もビニール袋を使った作品です、隣の登りに”おにぎりだ”とあったので、てっきり白米おにぎりかと思いきや、その下のひな壇に無数のひよこ、とさかには”からあげクン”とあります、からあげクンのキャンペーン用に作ったんですね〜♪







バランスの問題でしょうか、、?やはり今回も一見で、ひよこと判別しづらい作品ですが、身近な材料で時間の合間を塗ってスタッフの方が作ったのでしょう。



ちなみにこちらは昨年土用の丑の日キャンペーンのうなぎ ”ローソンのうなぎ”項より







こちらのローソンは今年に入ってできた新店舗で、新鮮野菜を売りにしています、野菜が仕入れられた時には店頭のワゴンに野菜が並び、大企業のイメージのローソンですが、それぞれの店舗は個人経営なのか(裏は取っていません)、だからこそ店舗ごとの特色を出せるのでしょう。





やはり誰かが一生懸命考えて作った物には力があり、味がにじむものなのですね。。

また次の作品、期待してますっ♪♡!









| 11:10 | - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jojo |
| 1/1 |